出産すると職場からいただく出産祝い。
その内祝い(お返し)としては、職場の場合、特にみんなで分けられる消えものが喜ばれます。
おめでたいことである出産祝いのお返しにおすすめなのが、華やかさのある高級チョコレートです。
ふだんはなかなか食べることのない高級チョコレートは、赤ちゃん誕生の喜びを分かち合うのにぴったりのギフト。
職場への内祝い(お返し)は、職場の人数や、相手の立場に合わせて贈るのが大切です。
ここでは、出産祝いのお返しとしておすすめのお菓子を、出産をして内祝いを選んだ経験と、職場でお返しをいただく両方の経験のある私がご紹介します。
予算と職場の規模に合わせて選べるよう、個数別に、1個あたりの値段も添えてあります。
コンテンツリスト
1箱に入っている個数別、おすすめ内祝お菓子ギフト
1箱5個〜9個入り
ボンボンショコラ 6個入り パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
1個あたりの値段 432円(6個入り 2,356円)
フランスで認められて日本に逆輸入された日本人パティシエのブランド。ごまや柚子といった日本の素材とチョコレートのマリアージュが絶妙です。
ダイヤモンドBOX 6個入 デルレイ
1個あたりの値段 594円(6個入り 3,564円)
ダイヤモンドの街として有名なベルギーアントワープの「デルレイ」は、チョコレートもボックスもダイヤモンド。特にお世話になった大切な女性へのお返しにいかがでしょうか。
1箱10〜14個入り
ショコラ・ド・ヴィタメール 12個入 ヴィタメール
https://www.wittamer.jp/shopping/products/detail/294
1個あたりの値段 324円(12個入り 3,888円)
ベルギー王室御用達で、世界中で愛されているヴィタメールを代表する12種類のショコラが味わえます。
商品名/ブランド名 アソリュティマン ド ショコラ 14個入り ピエール・エルメ・パリ
1個あたりの値段 405円(14個入り 5,670円)
「パティスリー界のピカソ」と言われるピエール・エルメの独創的なチョコレート12種14個の詰め合わせです。
1箱15個〜19個入り
セレクション 16個入り ピエール マルコリーニ
https://www.store.c-c-c.co.jp/shopdetail/000000000003/
1個あたりの値段 358円(16個入り 5,724円)
ベルギー王室御用達のピエール マルコリーニ。繊細で上品ないろいろな種類のチョコレートが味わえます。
キャレ ド ショコラ(18枚) 和光
https://shop.wako.co.jp/fs/wako/10560002
1個あたりの値段 180円(18枚入り 3,240円)
銀座和光のチョコレートショップの、一口サイズのチョコレート。ミルク、ビター、エクストラビターの3種類のおいしさが楽しめます。
1箱20個〜29個入り
Galler MINI’S BARS ミニバー 24個入り ガレー
https://www.galler.jp/shopdetail/000000000127/mini_series/page1/disp_pc/
1個あたりの値段 130円(24個 3,100円)
創業から短期間でベルギー王室御用達に認定された新進気鋭のブランド、ガレー。カラフルでおしゃれな個包装は、取り分ける手間がなく、その気遣いが職場で喜ばれます。
ショコラギフト 20個 ベルアメール
https://www.belamer.jp/onlineshop/category/bonbon-chocolat-selection/bonbon-chocolat-20/
1個あたりの値段 286円(20個入り 5,724円)
日本の気候に合ったチョコレートにこだわる日本のブランド。四季折々の素材とショコラとのマリアージュを楽しめるボンボンショコラです。
1箱30個〜39個入り
グランプラス 30粒入り ゴディバ
https://www.godiva.co.jp/onlineshop/ITEM/202082
1個あたりの値段 274円(30個入り 8,208円)
誰もが知っているゴディバのチョコレートの詰め合わせ。いろいろな立場の人がいる大人数の職場へのお返しとして間違いがありません。
ミニプラリネ 180g(グリーン・ピンク・ブルー)リンツ
https://www.lindt.jp/c/collection/minipralines180
1個あたりの値段 60円(36個入り 2,160円)
スイスのプレミアムチョコレートブランドの9種類、36個のかわいいチョコレートが詰め込まれたボックス。
1箱40個〜49個入り
フェイバリット 42個入 モロゾフ
http://www.morozoff.co.jp/products/chocolate/42/
1個あたりの値段 51円(42個入り 2,160円)
神戸発祥の洋菓子ブランド、モロゾフの、さまざまなフレーバーのチョコレートを集めたボックス。洋酒を使っていないので、職場へのお返しにしても安心です。
美しい鳥ケツァール コインボックス ショコル
http://need.xocol.jp/?pid=138719220
1個あたりの値段 48円(48枚入り 2,322円)
ショコルは、世田谷にある、ビーントゥーバー工房。石臼で3種類のカカオ豆を挽くところから始めて作られるコイン型チョコレートで、カカオ本来のおいしさが味わえます。
1箱50個以上
ジャンドゥーヤ 50粒セット カファレル
https://www.caffarel.co.jp/shopdetail/000000000313/
1個あたりの値段 163円(50個入り 8,164 円)
イタリア、トリノの老舗チョコレートショップ。ヘーゼルナッツを練りこんだジャンドゥーヤチョコレートはカファレル発祥です。
ファンシーチョコレート 54個入 メリー
https://lotte-shop.jp/shop/g/g0263/
1個あたりの値段 40円(54個入り 2,160 円 )
デパ地下には必ず入っている、日本のチョコレートブランド、メリー。こちらは、大人数の職場にコストを抑えてお返しをしたいときにうれしい詰め合わせです。
まとめ
出産祝いのお返しにおすすめのチョコレートについて紹介しました。
ここで取り上げたのは代表的な個数のものですが、同じ商品で個数違いのボックスが用意されているものもあります。
1個当たりの値段はそれほど変わらないので、職場の人数に合ったチョコレートを選ぶ参考にしてくださいね。