コンテンツリスト
ワンランク上のチョコレートを贈りたい
バレンタインが近づいてきて、街の至る所でチョコレートの広告が目に入るようになってきました。
せっかくのプレゼントですから、渡す側の自己満足で終わらずに相手にもちゃんと喜んでいただきたいものですよね。
今日はそんなバレンタインのような特別な日の贈り物に最適な高級チョコレートを、元洋菓子店スタッフの筆者がご紹介します!
自分用にも欲しくなる!高級チョコレートはこちら!
WITTAMER(ヴィタメール)
https://www.wittamer.jp/
チョコレートで絶対に外してはいけないのがベルギー王室御用達として知られるこちらの「ヴィタメール」!チョコレートの本場ベルギーの洗練されたチョコレートの味は思わずため息がもれてしまうほどのウットリするお味です。
1粒1粒のチョコレートを眺めながら味わうのも良いですが、私個人的にはぜひケーキを召し上がって欲しいのです!チョコレートを最大限に生かしたバランスのとれた味と、口どけをご賞味くださいね。
ヴィタメール商品一覧はこちらPIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ)
お次はこちら!チョコレートの奇才と名高い「ピエールマルコリーニ」です!
スタンダードなチョコレートも当然おいしいのですが、食べていただきたいのは新作のプラリーヌアソートの「ソンジュ」です!
チョコレートの中にスーパーフードといわれる「スペルト小麦」のプラリネが入ったマルコリーニの新境地ともいえる一品です。伝統的なチョコレートの製法と、マルコリーニの斬新のインスピレーションの饗宴をお楽しみください!
ピエール・マルコリーニ商品一覧はこちらJEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)
http://www.jeanpaulhevin-japon.shop/SHOP/137741/list.html
フランスのショコラティエも忘れてはいけません。最後にご紹介するのは「ジャン=ポール・エヴァン」のトリュフチョコレートです。世界トップクラスのショコラティエである、ジャン=ポール・エヴァンのチョコレートはその品質を保つために厳密な冷蔵管理のもとパリから運ばれてきます。パリジェンヌたちが愛するチョコレートの味に酔いしれてみてはいかがですか?
高級なチョコレートに、身も心も癒されて。
チョコレートを食べてじんわりと幸せな気分になったことはありませんか?
それは気のせいではなく、チョコレートの甘さには人を幸せにする効果があるから。
さらに、カカオの持つポリフェノールは健康を保つのにも効果を発揮してくれます。
砂糖も含まれているので食べすぎは禁物ですが、日々社会の荒波に揉まれて頑張っている自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにチョコレートを選んでみましょう。
今回ご紹介したチョコレートは、すべて東京駅にて購入可能です。
お仕事の帰り道に少し立ち寄って、幸せの素を手に入れてくださいね。