情報公開日:2021.03.03
カテゴリ:PRESSRELEASE
【初開催】3月10日・27日限定!伝統的な古来製法を守るシードル「HEROUT(エルー)」、 シードル文化を知っていただくイベントをTSUTAYA 田町駅前店にて開催
加藤貿易株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:加藤克也)が運営するHEROUT (エルー)ジャパンは、フランスのシードルの歴史と文化を知っていただくためのイベントを2021年3月10日(水)及び3月27日(土)にTSUTAYA 田町駅前店にて開催いたします。(エルージャパン 公式サイト https://katotrade.com/heroutlp01/)
- イベントについて
<プレゼンテーター:イリス慶⼦(エルーアンバサダー)>
- 街の文化発信地、TSUTAYA田町駅前店との初コラボイベント
昨年夏にリニューアルオープンしたTSUTAYA田町駅前店は、ガラス張りの開放的な空間で、ゆったりと時間を過ごせるラウンジを完備。今回はそのラウンジの一角で、エルーの文化的背景をお伝えしながら乾杯し、テイスティングいただけるイベントです。
- イベント概要
開催日時:3月10日(水)11:00 -12:30、 3月27日(土)18:30 -20:00、
会場:TSUTAYA 田町駅前店 2F ラウンジ
住所:東京都 港区芝5-31-10 サンシャインビル1F/2F
定員:各10名(※新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、参加人数を制限しております)
参加条件:お酒の試飲を含むので20歳以上の方
費用:税込み3,000円(ラウンジ使用料、シードル&スナック込み)(※お支払いは当日、会場にて承ります)
イベント予約ページ(3月10日): https://peatix.com/event/1839454/
イベント予約ページ(3月27日): https://peatix.com/event/1840736/
【HEROUT(エルー)とは】
HEROUT(エルー)はフランス・ノルマンディー、コタンタン半島の中央部の地、オヴェールにて、1946年より最高級のBIOシードルを生産してきた先駆的存在です。自社農園にて有機農法により育てた、コタンタン地域特有品種のりんごを使用し、非殺菌、炭酸ガス無添加のBIOシードルを「古来製法※」により1本ずつ丁寧に手作業で製造しています。
オーナーであるマリーアニエス・エルーは、先祖代々シードル造りに携わっており、「古来製法」を守るため、数々の努力を続けています。その1つであるコタンタンシードルのAOC登録は、彼女の16年にも及ぶ働きかけにより2016年にようやく叶いました。その功績が讃えられ、マリーアニエスにはナポレオンによって制定されたレジオン・ドヌール勲章をはじめ3つの勲章をフランス政府より授与されています。
※古来製法とは:古来製法の特徴は「野生酵母のみを使用」、「加熱殺菌しない」、「加水しない」、「炭酸ガスを注入しない」、「瓶内二次発酵(エルーでは第三次発酵のポジション)」。
エルージャパン 公式サイト https://katotrade.com/heroutlp01/
エルージャパン 公式販売サイト https://heroutjp.net/